香巡茶<ノンカフェイン>
リフレッシングなくつろぎのひとときを
低温乾燥製法のグリーンルイボスティーをベースに、霊芝・オタネニンジンなどの和漢植物と、エルダーフラワーなどのハーブをブレンド。 ルイボスの中でも、低温で乾燥させたもの。 ニワトコ属のエルダー(西洋ニワトコ)の木に咲く花で、人類が最初に発見したハーブ・世界最古のハーブとも言われる存在。 キク科の耐寒性の一年草「カミツレ(カモミール)」の花もしくは全草。 マンネンタケ科の一年生キノコ。中国では古来から親しまれている和漢植物です。 高麗人参は和名をオタネニンジンという、ウコギ科の多年草です。 完熟したみかんの皮を乾燥させたもの。 蓮は実だけでなく葉や茎なども食材としても使われます。 中国で「仙人の枝」と呼ばれ親しまれているクコの葉。 温めたティーポットにティーバッグを1包入れ、5分程度蒸らしてからお召し上がりください。 ・グリーンルイボスは同量の茶葉より抽出しやすく、蒸らし時間を伸ばすとより甘く濃い味が楽しめます。 ・200ccを目安に注いでいただき、お好みで量、蒸らし時間を調整してください。 飲みやすい風味とノンカフェインで幅広い方におすすめでき、贈り物におすすめです。華やかな香りとやわらかな甘みの飲みやすいテイスト
やわらかな甘みとリフレッシングな香りで、やすらぎのひとときをお楽しみいただけます。
ノンカフェインなので幅広い方へ、また贈りものにもおすすめです。
こんな方におすすめです
グリーンルイボスベースのリッチな巡りブレンド
グリーンルイボス
「アスパラサス・リネアリス」という低木から採った渋みが少なく、健康志向の強い方に人気のお茶です。エルダーフラワー
マスカットのような甘い香りが特徴です。
カモミール
霊芝
オタネニンジン
みかんの果皮
蓮葉
クコ葉
お召し上がり方
gift
ギフトにおすすめ
ギフトラッピングも承っておりますので大切な方へのギフトにぜひご利用ください。
香巡茶
リフレッシングなくつろぎのひとときを
商品詳細
- 名 称
- ブレンド茶
- 原材料名
- グリーンルイボス、エルダーフラワー、カモミール、霊芝、オタネニンジン、みかんの果皮、蓮葉、クコ葉
- 内容量
- 33g(2.2g×15包)
- 保存方法
- 直射日光・高温多湿を避け、涼しいところに保存してください。
- お召し上がり方
- ティーポットに1包を入れ、熱湯を注ぎ、5分程度蒸らしてからお召し上がりください。
熱湯の量、蒸らし時間はお好みに合わせてお飲みください。
開封後はお早めにお飲みください。
- 注意事項
- 本品は、天産物原料を使用しているため、お茶の風味や色が若干変わることがありますが、品質には影響ありませんので安心してお召し上がりください。
また、体質に合わないと思われる場合は、休止してください。
開封後は湿気を避け、冷暗所で保管し早めにお召し上りください。