カガエ UVプロテクションミルク センシティブ
素肌に自信を。外部刺激から肌を守る、和漢の日焼け止め乳液
肌を守り、なめらかに整える 日焼け止め乳液
白浮きせず、伸びがよい、敏感肌のための低刺激*な日焼け止め乳液。
紫外線だけでなく乾燥など日中の外部刺激からも肌を守り、肌荒れや日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎます。
日常使いにちょうど良いSPF25PA++。
無香料タイプで、重ねる化粧品の邪魔をせず、塗布後はなめらかな肌に整えるので、化粧下地としてもおすすめです。
*パッチテスト*1、*スティンギングテスト済み*2
(すべての方に肌トラブル*1、刺激*2が起こらないという事ではありません。)
季節を問わず肌を紫外線から守るケアを
紫外線は外的刺激となって、乾燥や炎症だけでなく、長年の蓄積により、シミ、しわ、たるみなどを引き起こし、肌老化の要因は、紫外線が8割と言われています。
そのため、日々紫外線から肌を守るケアが大切です。
中でも光老化の原因であるUVAは、窓ガラスや雲を通り抜けてしまうため、曇りの日や部屋の中でも浴びやすいので、日焼け止めは1年を通して毎日使用することをおすすめします。
紫外線防ぎ、しっとりつや肌を目指した配合成分
紫外線は日焼けだけでなく、乾燥を引き起こし、乾燥はくすみにつながります。
外部刺激にも負けない、しっとりと潤った自慢の肌でいられるよう、肌荒れを防ぎ、すこやかな肌に整える和漢植物エキスを、役割別にセレクト。
メイク下地としても使えるので、お化粧をしている日中も、紫外線を防ぎながら、整肌・肌荒れ防止ケアが可能です。
漢方専門店が厳選した和漢植物エキス
紫外線による乾燥や肌荒れを防ぐ和漢素材
-
- ムラサキ根
- <保湿・肌荒れ防止成分>
-
- ワレモコウ
- <保湿・肌荒れ防止成分>
乾燥によるくすみを防ぎ、イキイキとつややかな肌に整える和漢素材
-
- マグワ根皮
- <保湿・整肌成分>
-
- トウキ根
- <保湿・整肌成分>
-
- レイシ
- <保湿・整肌成分>
-
- オタネニンジン
- <保湿・整肌成分>
肌にうるおいを与え、肌荒れを防ぐ和漢素材
-
- コプチスチネンシス
根茎エキス - <保湿成分>
- コプチスチネンシス
-
- オウゴン根エキス
- <保湿成分>
-
- キハダ樹皮エキス
- <保湿成分>
-
- クチナシ果実エキス
- <保湿成分>
※画像はすべてイメージ図です。
こだわりの無添加
- 合成香料
- 合成着色料
- エタノール
- パラベン
- 鉱物油
- 紫外線吸収剤
使用方法
-
適量を手に取り、お肌にむらなく伸ばしてください。
効果を保つために、こまめに塗りなおしてください。特に、汗をぬぐうことが多い場合は、汗をかいた後やタオルでふいた後などにも、こまめに塗りなおしてください。
★本品はウォータープルーフではありません。落とすときは、いつもの洗顔料でよく洗ってください。(洗顔には、クレンジングミルク センシティブがおすすめです)
過度なUV対策には注意?
「紫外線は悪」とされがちですが、体内のビタミンDの生成に関わるため、健康維持のために不可欠な要素でもあります。
美容意識が高まりUV対策をする方が増える一方で、ビタミンDが不足すると、カルシウムの吸収低下により骨がもろくなったり、免疫力が低下したりするため、特に日焼けを避ける女性や妊婦、乳幼児、寝たきり高齢者を中心に問題視されています。
SPF値は高いほど防止力が高く、SPF30でビタミンD産生はなんと5%以下に。
散歩やお買い物など太陽光にあたる時間が少ない日常生活では、SPF値20前後、日中外で行う軽いスポーツやレジャーなどは、SPF値30前後の日焼け止めを使うなどシーンによって使い分けることがおすすめです。
※紫外線に特別敏感な方などは上記の限りではありません。自身の肌に合わせたケアが大切です。
カガエ UVプロテクションミルク センシティブ
素肌に自信を。外部刺激から肌を守る、和漢の日焼け止め乳液
肌を守り、なめらかに整える
日焼け止め乳液
白浮きせず、伸びがよい、敏感肌のための低刺激*な日焼け止め乳液。
紫外線だけでなく乾燥など日中の外部刺激からも肌を守り、肌荒れや日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎます。
日常使いにちょうど良いSPF25PA++。
無香料タイプで、重ねる化粧品の邪魔をせず、塗布後はなめらかな肌に整えるので、化粧下地としてもおすすめです。
*パッチテスト*1、*スティンギングテスト済み*2
(すべての方に肌トラブル*1、刺激*2が起こらないという事ではありません。)
季節を問わず肌を紫外線から守るケアを
紫外線は外的刺激となって、乾燥や炎症だけでなく、長年の蓄積により、シミ、しわ、たるみなどを引き起こし、肌老化の要因は、紫外線が8割と言われています。
そのため、日々紫外線から肌を守るケアが大切です。
中でも光老化の原因であるUVAは、窓ガラスや雲を通り抜けてしまうため、曇りの日や部屋の中でも浴びやすいので、日焼け止めは1年を通して毎日使用することをおすすめします。
紫外線防ぎ、
しっとりつや肌を目指した配合成分
紫外線は日焼けだけでなく、乾燥を引き起こし、乾燥はくすみにつながります。
外部刺激にも負けない、しっとりと潤った自慢の肌でいられるよう、肌荒れを防ぎ、すこやかな肌に整える和漢植物エキスを、役割別にセレクト。
メイク下地としても使えるので、お化粧をしている日中も、紫外線を防ぎながら、整肌・肌荒れ防止ケアが可能です。
漢方専門店が厳選した
和漢植物エキス
紫外線による乾燥や
肌荒れを防ぐ和漢素材
-
- ムラサキ根
- <保湿・肌荒れ防止成分>
-
- ワレモコウ
- <保湿・肌荒れ防止成分>
乾燥によるくすみを防ぎ、
イキイキとつややかな肌に整える
和漢素材
-
- マグワ根皮
- <保湿・整肌成分>
-
- トウキ根
- <保湿・整肌成分>
-
- レイシ
- <保湿・整肌成分>
-
- オタネニンジン
- <保湿・整肌成分>
肌にうるおいを与え、
肌荒れを防ぐ和漢素材
-
- コプチスチネンシス
根茎エキス - <保湿成分>
- コプチスチネンシス
-
- オウゴン根エキス
- <保湿成分>
-
- キハダ樹皮エキス
- <保湿成分>
-
- クチナシ果実エキス
- <保湿成分>
※画像はすべてイメージ図です。
こだわりの無添加
- 合成香料
- 合成着色料
- エタノール
- パラベン
- 鉱物油
- 紫外線吸収剤
使用方法
-
適量を手に取り、お肌にむらなく伸ばしてください。
効果を保つために、こまめに塗りなおしてください。特に、汗をぬぐうことが多い場合は、汗をかいた後やタオルでふいた後などにも、こまめに塗りなおしてください。
★本品はウォータープルーフではありません。落とすときは、いつもの洗顔料でよく洗ってください。(洗顔には、クレンジングミルク センシティブがおすすめです)
過度なUV対策には注意?
「紫外線は悪」とされがちですが、体内のビタミンDの生成に関わるため、健康維持のために不可欠な要素でもあります。
美容意識が高まりUV対策をする方が増える一方で、ビタミンDが不足すると、カルシウムの吸収低下により骨がもろくなったり、免疫力が低下したりするため、特に日焼けを避ける女性や妊婦、乳幼児、寝たきり高齢者を中心に問題視されています。
SPF値は高いほど防止力が高く、SPF30でビタミンD産生はなんと5%以下に。
散歩やお買い物など太陽光にあたる時間が少ない日常生活では、SPF値20前後、日中外で行う軽いスポーツやレジャーなどは、SPF値30前後の日焼け止めを使うなどシーンによって使い分けることがおすすめです。
※紫外線に特別敏感な方などは上記の限りではありません。自身の肌に合わせたケアが大切です。
商品詳細
- 商品名
- カガエ UVプロテクションミルク センシティブ
- 商品規格
- 60g
- 成分
- 水、ミリスチン酸オクチルドデシル、BG、スクワラン、酸化チタン、ペンチレングリコール、含水シリカ、コプチスチネンシス根茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、クチナシ果実エキス、オタネニンジン根エキス、レイシ柄エキス、シャクヤク根エキス、トウキ根エキス、アカヤジオウ根エキス、ムラサキ根エキス、マグワ根皮エキス、クララ根エキス、ワレモコウエキス、ノイバラ果実エキス、アロエフェロックス葉エキス、コメヌカエキス、ホホバ種子油、オリーブ果実油、コーン油、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、パルミチン酸レチノール、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、キサンタンガム、水酸化K、ベヘニルアルコール、メタリン酸Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、加水分解ダイズタンパク、塩化AI、コハク酸
- 注意事項
-
- ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない次の様な場合は、ご使用をおやめください。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談をおすすめします。
① 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
② 使用したお肌に、直射日光があたって①の様な異常があらわれた場合 - ・お肌に傷、はれもの、湿疹等のある場合は使用をおやめください。
- ・目に入らないようご注意ください。
- ・目に入った場合はこすらずに直ちに洗い流してください。
- ・目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。
- ・一度手に取ったものは容器に戻さないでください。
- ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- ・極端に高温または低温の場所、直射日光があたる場所には保管しないでください。
- ・材質によっては落ちにくいこともありますので衣類等につけないように十分ご注意ください。万一、衣類についた場合はすぐに洗剤でていねいに洗ってください。ご使用後はキャップをきちんとしめてください。
- ・開封後は早めにお使いください。
- ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない次の様な場合は、ご使用をおやめください。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談をおすすめします。
商品詳細
- 商品名
- カガエ UVプロテクションミルク センシティブ
- 商品規格
- 60g
- 成分
- 水、ミリスチン酸オクチルドデシル、BG、スクワラン、酸化チタン、ペンチレングリコール、含水シリカ、コプチスチネンシス根茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、クチナシ果実エキス、オタネニンジン根エキス、レイシ柄エキス、シャクヤク根エキス、トウキ根エキス、アカヤジオウ根エキス、ムラサキ根エキス、マグワ根皮エキス、クララ根エキス、ワレモコウエキス、ノイバラ果実エキス、アロエフェロックス葉エキス、コメヌカエキス、ホホバ種子油、オリーブ果実油、コーン油、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、パルミチン酸レチノール、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、キサンタンガム、水酸化K、ベヘニルアルコール、メタリン酸Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、加水分解ダイズタンパク、塩化AI、コハク酸
- 注意事項
-
- ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない次の様な場合は、ご使用をおやめください。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談をおすすめします。
① 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
② 使用したお肌に、直射日光があたって①の様な異常があらわれた場合 - ・お肌に傷、はれもの、湿疹等のある場合は使用をおやめください。
- ・目に入らないようご注意ください。
- ・目に入った場合はこすらずに直ちに洗い流してください。
- ・目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。
- ・一度手に取ったものは容器に戻さないでください。
- ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- ・極端に高温または低温の場所、直射日光があたる場所には保管しないでください。
- ・材質によっては落ちにくいこともありますので衣類等につけないように十分ご注意ください。万一、衣類についた場合はすぐに洗剤でていねいに洗ってください。ご使用後はキャップをきちんとしめてください。
- ・開封後は早めにお使いください。
- ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない次の様な場合は、ご使用をおやめください。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談をおすすめします。