□ 頑張りたいのにだらけてしまう
□ 食後はぼーっとしたい
□ 休日は外出せずに家で過ごしたい
□ 寝る前や空き時間にスマホを見がち
□ 朝が苦手
□ つい横になりがち
□ 元気につややかでありたい
毎日の原動力に
おすすめ商品へ
□ 座り仕事や立ち仕事が続く
□ つい頑張りすぎてしまう
□ 味の濃いものや揚げ物が好き
□ 休日はマッサージや運動で体をほぐしたい
□ 起床・就寝時間が不規則
□ 甘いものが食べたくなる
□ 笑顔で優しくいたい
おだやかな毎日に
おすすめ商品へ
□ 渇きが気になる
□ お酒もしくはタバコの量が多い
□ 休日はいっぱい寝たい
□ ついバスや電車では座席を探す
□ 短い距離でも階段よりエスカレーター
□ 小さな段差でついうっかりしがち
□ いつまでも若々しくいたい
毎日の基礎として
おすすめ商品へ
「元気な体で毎日を活動的に過ごしたい」方におすすめのサプリメントです。
健康維持のために何千年も使用されている「高麗紅参」や「竜眼」「ナツメ」を中心に、ホットスパイスとしても知られる「生姜」「肉桂(シナモン)」など、6種類の和漢素材を厳選。
東洋の理論をもとに、それぞれの特性を活かした配合に仕上げています。
さらに、「大豆イソフラボン(アグリコン型)」や、オリゴ糖の一種でカスピ海ヨーグルトなどに含まれる「ラクトビオン酸」も配合。
和漢素材と組み合わせることで、活気のある毎日を過ごすためのサポートをします。
健康な体は毎日の原動力。
「活輝生」は、年齢、生活・月のリズム、気温などの環境変化でゆらぎやすい心と体を支える元気を補い、毎日の生活を輝かせるパートナーになることを目指しています。
活動的でつややかな生活を過ごしたい方は、ぜひお試しください。
「頑張りすぎの毎日にゆとりや余裕を持ちたい」方におすすめのサプリメントです。
毎日の巡りを支える「ウコン」や「ケイケットウ」、「当帰葉」を中心に、気分ほぐれるすっきりとした風味をもつ「みかん果皮」や「薄荷」など7種類の和漢素材を厳選。
東洋の理論をもとに、それぞれの特性を活かした配合に仕上げています。
さらに、「大豆イソフラボン(アグリコン型)」や、梔子(クチナシ)由来の「クロセチン」も配合。
和漢素材と組み合わせることで、仕事や家事で忙しい毎日をすっきりと過ごすためのサポートをします。
健康な体が、忙しい日が続いても優しい自分でいられる秘訣。
「楽輝生」は、年齢、生活・月のリズム、気温などの環境変化でゆらぎやすい心と体に心地よい爽快感を与え、毎日の生活を輝かせるパートナーになることを目指しています。
おだやかな毎日を過ごしたい方は、ぜひお試しください。
「健康・美容のステージをさらにアップしたい」方におすすめのサプリメントです。
私たちが本来もつ生きる力を支える「すっぽん」や強い生命力をもつ「ニクジュヨウ」、クリアで鮮やかな毎日を後押しする「クコの実」や「菊花」など7種類の和漢素材を厳選。
東洋の理論をもとに、それぞれの特性を活かした配合に仕上げています。
さまざまな和漢素材と組み合わせることで、若々しく過ごすための毎日サポートをします。
誰もが経験している”エイジング”の基盤をサポートし、人生100年時代のパートナーになることを目指しています。
「百輝生」は人が本来もつ「生きる力」、エイジングの基盤を支える健康補助食品なので、他のサプリメントと組み合わせていただくのもおすすめです。
年齢を重ねることを前向きに、若々しく毎日を過ごしたい方は、ぜひお試しください。
同年代でも生活スタイルも悩みも異なります。体の調子や体質も人それぞれ、健康維持のアプローチも人それぞれです。
毎日の活動の源になる力、おだやかに快適に保つ力、エイジングの基盤となる力。
古くから使用されている和漢素材の特性、東洋の理論を活かした3つのラインナップで、一人ひとりの「健康・美容」に寄り添います。
環境の変化や体の調子に応じて組み合わせたり、飲み分けたりすることで、健康に輝いて生きることをサポートします。
創業1969年、年間約9万8000件以上*の相談実績をもつ薬日本堂。
カウンセリングにいらっしゃるお客様の9割が女性、そして社員も女性が多いです。
すべての方が体に無理をせず、健康に活躍し続けられるよう応援し続けてきました。
輝生シリーズは、古くから健康維持に活用されている和漢素材を長年取り扱ってきた知見を活かし、女性の一生における体や心の変化を知り尽くし改善に取り組んできた弊社が考え抜いたサプリメントです。
*2022年薬日本堂株式会社運営の全直営店実績
自然の力を利用して、「女性がライフステージに左右されず、輝きながら活躍できる社会」をサポートします。
もともと昔の人は、それぞれの素材(食材)が体にどのような影響を与えるのか、生活経験の中で学び、体質や体の調子、季節などにあわせて使い分けてきました。
薬日本堂はそういった自然素材の特性を熟知し、「なるべく自然なもので補えるように」「人生100年時代に長年活躍できるように」という思いの元、和漢素材から抽出した成分を使用。
そしてサポートし続けるために、飲みやすさを重視した「錠剤」タイプを採用。手軽に飲み続けられる健康補助食品となっています。
おすすめ組み合わせ
ライフステージに応じて生活や環境、体が大きく変わっていく女性が、いつまでもどんなときも輝けるように応援したい。
これまでに培ってきたスキルや経験を十分に発揮できるよう、健康サポートに取り組んでいます。
薬日本堂のお客様は、9割が女性。お陰様で多くの相談をいただいてまいりました。
女性のライフスタイルごとに変わる体や心の変化を知り尽くし、漢方の知見も蓄積。それらの実績を漢方相談だけでなく、
商品開発にも活かしています。不調を引き起こす根本原因にアプローチし、皆さまの毎日を支えていきたいと考えています。
相談 順位 年代 |
30代(相談件数 5,095) |
40代(相談件数 6,026) |
50代(相談件数 5,537) |
---|---|---|---|
1位 | 冷え | 疲れやすい | 更年期 |
2位 | 不妊 | 冷え | 疲れやすい |
3位 | 疲れやすい | ダイエット・肥満 | ダイエット・肥満 |
*調査期間:2022年1〜12月 調査対象:薬日本堂株式会社運営の全直営店に期間中、初めて相談されたお客様
*調査期間:2022年1〜12月
調査対象:薬日本堂株式会社運営の
全直営店に期間中、初めて相談されたお客様
1969 年創業。一人ひとりの体質やお悩みに合わせて美容・健康をトータルにアドバイスする漢方専門店「ニホンドウ漢方ブティック」「カガエ カンポウ ブティック」「薬日本堂」を全国に展開。 *2022年薬日本堂株式会社運営の全直営店実績
店舗事業の他、薬日本堂漢方スクールや薬膳レストラン10ZENを併設したニホンドウ漢方ミュージアム、出版・監修、日本コカ・コーラ社「からだ巡茶」などの開発協力を含む他業種とのコラボレーションなど幅広い事業展開を行っています。
「元気な体で活動的に過ごしたい」方におすすめのサプリメントです。
高麗紅参や竜眼、生姜など6種類の和漢素材に加え、大豆イソフラボン(アグリコン型)やオリゴ糖の一種であるラクトビオン酸も配合。
健康で活気のある毎日を過ごすためのサポートをします。
「頑張りたいのにだらけてしまう」「朝からすっきり動きたい」方にもおすすめです。
「頑張りすぎて余裕がない」「同じ姿勢が続いている」そんな思いを抱えている方におすすめのサプリメントです。
毎日の巡りを支える、自然の恵みをふんだんに受けた7種類の和漢素材をバランスよく配合。さらに大豆イソフラボン(アグリコン型)やクロセチン(クチナシ由来)を組み合わせることで、あなたの健康をサポートします。
心地のよい爽快感を受けつつ、おだやかな毎日を過ごしたい方におすすめです。
「健康・美容のステージを上げて、すこやかな毎日を送りたい」そんな方におすすめです。
人が本来もつ「生きる力」を支えるスッポンなど7種類の和漢素材を、東洋の理論をもと配合。
誰も経験しているエイジングの基盤を支える健康補助食品なので、他のサプリメントと組み合わせていただくのもおすすめです。
年齢を重ねることを前向きに、若々しい毎日をサポートします。
ニホンドウ漢方ブティック 青山本店
店長
48歳
ニホンドウ漢方ブティック 梅田阪神店
上級相談員 兼 薬日本堂漢方スクール講師
40代前半
クレジットカード決済/後払い決済サービス/代金引換(ヤマト運輸)/楽天ペイ/銀行振込
※各お支払方法により、ご利用可能条件、お支払い手数料が異なります。
※状況により、規定の限りではございませんので、お問い合わせいただけますようお願い申し上げます。